 |
|
イラストコーナーです。時間をかけた作品も増えてきました。
 |
「白梅図」 この画面では小さすぎて細部がわかりませんね。梅の枝は実在のものです。
ひたすらに長く伸びた枝。その先についた花が、落ちてなお、川面を先へと漂っていこうとしています・・・
縮小画面では川や草が雑に見えるので再度検討を要しますなー。
|
 |
レオパルド2砲撃バージョン 正直しんどい
|
 |
軌道上の宇宙船のドッグ及びステーション その1
|
 |
軌道上の宇宙船のドッグ及びステーション その2
|
 |
軌道上の宇宙船のドッグ及びステーション その3
|
 |
軌道上の宇宙船のドッグ及びステーション その4
|
 |
レオパルド2 細密画バージョン
|
 |
レオパルド2 (制作中は戦車の動画ばかり観てました)
|
 |
砲撃地点到着 (臼砲カール)
|
 |
CAFE89 新宿西口にあります
|
 |
E-9より
|
 |
「旅の終わり」 ドラゴンです。試行錯誤の連続でした。 |
 |
「緑の星で」 小説のファーストイメージだったのですが、なんとなくです。 |
 |
はやぶさの帰還 |
 |
地球 |
|
初期に作った3Dの宇宙船 模型も途中まで製作 |
 |
 |
シールド機のCG |
シールド機はたくさん作りました |
 |
 |
エクストラドーズド橋 |
16色時代のドット絵。 |
 |
戦闘宙域 |
 |
AGAIN2のファーストイメージ |
 |
墜落した船 |
 |
 |
ペン画の練習 |
遭難部隊の変容(超昔のイラスト) |
 |
 |
待伏せ(超昔のイラスト) |
新交通システムの分解図 |
 |
対重力兵器の設置 |
 |
後方部隊 |
 |
カラヤン(油彩10号) |
 |
 |
適当に描いたやつ(油彩8号) |
ベネチアの風景(油彩8号) |
|